2019.09.19 04:55人間が変わる方法3つ 大前研一さん 人間が変わる方法は三つしかない。一つは時間配分を変える、二番目は住む場所を変える、三番目は付き合う人を変える。この三つの要素でしか人間は変らない。もっとも無意味なのは「決意を新たにする」ことだ。大前研一(著)『時間とムダの科学』
2019.09.10 05:08お金より時間が大切な理由【DaiGoさんから学ぶ】お金は限度がなく、満たされない時間は限度があり、自由な時間を得ることが幸せに繫がる時間ない!時間が大切だと意識するだけで大丈夫。
2019.08.20 04:51自責グセ対策【DaiGoさんから学ぶ】失敗の捉え方セルフコンパッション他人とは比べず、過去の自分と比べる正解は1つではない何か失敗したとしても1つの道が違うと気がついただけ他にもやり方や道はある
2019.08.16 04:03悪癖治す自己暗示【DaiGoさんから学ぶ】悪癖を治す方法について3点紹介①自己暗示「自分はこの悪い習慣を治したい!」と何度か唱える。実際に言うだけで効果がある。②悪い習慣をしてしまった!と気がついた瞬間に出来るだけ早くその行動を止める。例)掃除したいときにスマホ見てしまう。→スマホ見ていると気がついた瞬間に出来るだけ早くスマホを手放す。あと数分、と持っているとすぐに手放すという習...
2019.08.06 23:06タイムマネジメント・なぜそもそもタイムマネジメントをする必要があるか? 仕事が遅いとどうなるか?時間のキャッチボールのようなもの。 こちらが返球するのが遅ければ相手からの返球も遅くなる。=結果が出るのが遅くなる。 ・タイムマネジメントは夢、目標ありき 時間を作った先になにをしたいかが無ければなぜタイムマネジメ...