悪癖治す自己暗示【DaiGoさんから学ぶ】

悪癖を治す方法について3点紹介


①自己暗示

「自分はこの悪い習慣を治したい!」と何度か唱える。

実際に言うだけで効果がある。


②悪い習慣をしてしまった!と気がついた瞬間に出来るだけ早くその行動を止める。


例)掃除したいときにスマホ見てしまう。

→スマホ見ていると気がついた瞬間に出来るだけ早くスマホを手放す。

あと数分、と持っているとすぐに手放すという習慣がつきにくくなる。


③悪い習慣がしにくくなるような仕組み作り

例)YouTube見てしまう。

→YouTubeのアプリ自体をスマホ上で触りにくい位置、何回もスワイプしないといけない場所などに移動してしまう。

極論、消してしまう。


その行動にたどり着く手順を増やすことで面倒くさくさせる。

更にたどり着くまでの間で悪癖に気がつく。

勉強部屋 -study room-

勉強だけでは終わらせない、行動、アウトプットするためのブログ

0コメント

  • 1000 / 1000