精神疲労について【DaiGoさんから学ぶ】
精神疲労は肉体的パフォーマンスを15%も下げてしまう
●精神疲労はなぜ起きるか
脳内でブドウ糖(グルコース)が消費される際にアデノシンという疲労物質が分泌される。
アデノシンはドーパミン(やる気や強気な気持ちを作る物質)の分泌をブロックしてしまう。
結果としてやる気が出なくなってしまう。
考え事していると眠くなるというのも同じメカニズム。
悩んでいる人や考えてしまう人は常にアデノシンが高まっていてドーパミンの量が減ってしまうので精神疲労に繋がっている。
●悩みを止める方法
・まずは考えていること、悩んでいることを書き出してみる
・瞑想
・激しい運動(スプリントトレーニング)
・脳をトレーニングする。考える時間を作ってみて普段から脳の疲労に慣れさせる
0コメント