集中力を上げてやりたいことをどんどん片づけたい!!

今日も仕事がはかどらなかった。。。

昨日は早めに寝たんだ。睡魔には負けないはずだった。

でも実際に今日を過ごしてみると、今日終わらせる予定だったTASKはほとんど進んでおらず、13:00~15:00にこなしたタスクはTEL4件。


集中力を上げるためのコラムを見て得た知識を忘れないようにここへ残しておく。

・全部一気にやるのではなく、一つ一つを週間化すること行動に使うエネルギーが減り、余裕が出てくる。余った力を次の行動にあて、習慣化していくことで集中力が増す。

・25分の集中と5分の休憩を繰りかえすポモドーロテクニックを使う。

・目の前のものが散らばっていると視覚から情報を得てしまい、集中力が低下する。

・心拍数を上げる運動をする。(お勧めはスクワット)

・呼吸を意識し、新鮮な空気を脳へ送り込む。深呼吸、ヨガの呼吸法が効果的。

・気になったものは全て書き出し、脳の外へ追い出す。(ブレインダンプ)

・選択肢を増やしすぎると選択疲れし、ウィルパワーが減る。


実践しないと意味がないよなぁ。

明日からがんばろ。

勉強部屋 -study room-

勉強だけでは終わらせない、行動、アウトプットするためのブログ

0コメント

  • 1000 / 1000