2019.08.14 18:24成功者に共通する5つの要素成功者に共通する5つの要素自己承認、他者承認、自己効力感、目的、行動世界の一流だけが知っている 成功するための8つの法則この本の著者であるリチャード・セント・ジョンは飛行機で隣の席にすわった10歳の少女に「成功に導いてくれるものはなに?」と質問されたことから、成功者に共通する特徴を探す旅に出た。著者は10年という長い歳月をかけ、ビジネスマ...
2019.08.14 03:46成功者は何倍もの時間を持っている【与沢翼さんから学ぶ】人は皆、ひとりでお金持ちかひとりで貧乏か皆でお金持ちというのはない。では何が違うのかを考える。・レバレッジを効かせているから時間が複数ある。自分のために頑張ってくれる人、働いてくれる人=自分の分身を作る。例)ソフトバンク孫さん ソフトバンク関係会社のスタッフ全ての人の時間が全て孫さんの為の時間Win-Winの状態を作る。・最小の投入で最大...
2019.08.06 23:05「天 156話 傷つき」より。 岡本太郎さんの「自分の中に毒を持て」に近いものを感じた。MBチャンネルのMBさんも言っていたが、人間は社会的な生き物。常識やまとも、という枠から外れると生きていけないのではないか、と怖くなる。社会的な思考を捨て、本能的な考え方に変えること、つまり自分の心の声に正直になることが成功への正しい考え方。
2019.07.12 03:57ノーサイド・ゲームから学ぶ 勝つ側の人の考え方ノーサイド・ゲーム以下、勉強になった点「今年も大してものが売れませんでした。来年もこの調子で少しだけがんばります。危機感の無い会社は即刻潰れる。」→結果が出ないことに慣れてしまい、悔しさを感じなくなったり、目指さなくなったらそこで終わりだなと感じた。・サラリーマンに努力賞はない。勝ったものが正義。→これだけ動きました、がんばりました。は他...
2019.07.10 15:35斉藤 翼さん ●AMWAYを通じて感じたことや変化は?・考え方と予算が大きく変わった。・お金に対して真面目になる。・自分の言葉を貰いに来ることに対して人前で話すことが当たり前になった。喋るのが楽しくなった。●今のライフスタイルは?・午前中に起きるようにしていて、自分のお店でコーヒーを飲むのが日課。そこから二度寝も。●パティシエとビジネスとの共通点・探求...